会社概要
商号 | 株式会社谷口農場 |
---|---|
設立 | 1968年3月28日 |
代表者 | 代表取締役 谷口威裕(たにぐちたけひろ) |
資本金 | 5,000万円 |
所在地 | 〒078-8340 北海道旭川市東旭川町共栄255番地 TEL:0166-34-6699 |
従業員数 | 34名(役員6名、社員13名、パート11名、海外実習生4名) |
経営組織 | 管理部(総務課・品質管理室)5名 農産部(稲作課・畑作課・野菜課)10名 製造部(食品課)7名 営業部(販売課・直売課・企画課)6名 |
経営面積 | 経営総面積 7,559a(自社所有地 3,178a、借地 4,381a) |
栽培作物 | 水稲 5,651a トマト 394a(ハウス 342a、露地 52a) とうもろこし 396a 大豆、小豆、馬鈴薯、その他野菜 643a |
※2022年4月1日現在
企業理念
「大地の健康を守り、作物の健康を養い、人々の健康を育む命の仕事に取り組みます。」(三健農業)
キャッチフレーズ | 「こだわりの生産から まごころの加工まで」 |
---|---|
経営目標 | 「経営多角化の相乗効果を最大限に発揮させ 北海道で最高品質の農業法人の実現」 |
事業内容
農産物生産 | トマト(有機JAS認証)、特別栽培米、とうもろこしなど、約15種類の農産物を生産 |
---|---|
食品加工製造 | トマトジュースをはじめ、野菜ジュース、ゼリー、甘酒、味噌などを開発・製造 |
販売事業 | 農場直売店&cafe「まっかなトマト」の運営・旭山動物園内西門売店「あさひやまファームZOO」の運営・卸売業・OEM受託 |
沿革
1900 | 初代(谷口岩次郎)が富山県魚津市より現在地に入植 |
---|---|
1968 | 有限会社谷口農場 設立 |
1970 | きのこ栽培の導入、夏期は水稲、冬期はきのこと通年就業体制を確立 |
1973 | 家族の健康問題から電子農法に関心、70aの田畑で実験開始 |
1977 | 電子農法米の小売開始 |
1978 | ホルスタイン育成牛の飼育を始め、土づくりを推進 地域有志7名により生産組合を組織(のちの有限会社大雪共栄ファーム) |
1987 | 水稲育苗ハウスの後作として、トマト(80坪)の試験栽培を開始 自家製トマトジュースを委託製造する |
1992 | 農場敷地内に自社工場 新築 トマトジュース「ゆうきくん」誕生 |
1994 | 有機発酵肥料製造工場 新築 |
1997 | 旭川冬まつり協賛の「地域雪あかりコンテスト」企業大賞受賞 完熟トマトのもぎとり直売を開始 |
2000 | 農場直営店「まっかなトマト」を設置、本格的野菜販売開始 北海道入植100周年 |
2001 | 旭川市ブランド米「高品質米コンクール」銀賞受賞 |
2003 | 「第8回環境保全農業コンクール」奨励賞受賞 |
2004 | 北海道指導農業士(農業法人部門)に認定 |
2005 | 「第1回HAL農業」大賞受賞 |
2007 | 新たに農地(中西地554.6a)を取得、自社所有地15.8haとなる |
2008 | 株式会社に移行 「第16回北海道加工食品フェア」優秀賞受賞(スイーツトマト) |
2009 | 旭山動物園店「あさひやまファームZOO」オープン |
2015 | 「ベジミックス」発売開始 |
2016 | 「谷口農場のお米と米糀からつくった甘酒」販売開始 |
2018 | 中小企業庁の選定による日本の「はばたく中小企業300社」に選ばれる 「アグリフードEXPO輝く経営」大賞受賞 |
2021 | 「豆乳仕立てのコーンスープ」発売開始 |
2022 | 北海道経経済部主催”北のハイグレード食品2022″に選定(豆乳仕立てのコーンスープ) |
2023 | 「食絶景北海道✕ゼロカーボンアワード2023」優秀賞受賞(有機トマトジュースゆうきくん) 「第12回米-1グランプリinらんこし」金賞受賞(ゆめぴりか) |